PR

【綺麗な夜景を撮りたい!】うまく綺麗な夜景写真を撮るために必要な方法!

ガジェット
ガジェット

綺麗な夜景を撮りたい!

日本には四季があり様々な風景を撮る事ができます。

夜景を撮るにあたって冬は空気が澄んでおりとてもきれいに撮ることができます。

クリスマスなどでイルミネーションをしている場所を目にすると夜景を撮りたいと考えることが多くなるのではないでしょうか?

また暖かい季節になると夜外に出ることも億劫にはならなくなるのではないでしょうか?

夜桜などを撮るのもなかなか良いものですよ!

 

いつもオートで撮っているけど夜景を撮る時になかなか上手く夜景を撮ることができない

夜景を撮りたいけど設定ってどうやる?

そんなことを考えたことはありませんか?

今回はうまく夜景などを撮るコツについて紹介していきたいと思います。

 

 

なぜうまく夜景が撮れない?

夜景を撮ることは比較的に難しいです。

なぜなら絶対的な光の量が少ないためです。

カメラの構造上光を多く取り込むことにより情報を取得しているため、夜などの暗い場所では写真を撮ること自体が難しくなっています。

最近のカメラではオートでもある程度の設定を自動的に行ってくれるためそこそこ撮る事ができます。

しかしながら夜とった写真を見返してみると全体的にピントが合っていなかったり、ブレていたり、画質が悪いように感じることはありませんか?

基本的にカメラは光が少ない場所ではシャッタースピードを遅くしてより多くの光を取り込もうとします。

シャッタースピードを遅くするということはカメラを動かすともちろんブレます。

そのためカメラを動かさずに撮る事が重要となってきます。

 

 

また夜景でシャッタースピードを落とさず撮ろうと思うとISO感度を上げなければなりません。

ISO感度を上げるということは電気信号の取得量を多く取り込もうとします。

電気信号を多く取り込もうとするとカメラの構造上、全体的に写真の画質が悪くなるように感じます。

 

夜に夜景などを撮る時にはシャッタースピードとISO感度のバランスを見て撮っていく事が重要となってきます。

 

 

それってどんな設定?

より綺麗な写真を撮るためにはできるだけISO感度は低ければ低いほど良いです。

そのためにはシャッタースピードを遅くする必要があります。

夜景などのあまり動かない対象物になると三脚を用いた撮影が最も効果的に綺麗に写真を撮る事ができます。

 

 

カメラの設定画面

マニュアルモード(カメラのダイヤルではM)にした際に1/100などと書いてある場所はないでしょうか?

この画面でMの横に書いてある数字を変えることによりシャッタースピードを変更する事ができます。

 

シャッタースピードは基本的に 30″~1/4000秒程度が一般的にあると思います。

左の数値になればなるほどシャッタースピードは遅くなり、右の数値になればなるほどシャッタースピードは早くなります。

手持ちでの限界は1/100秒程度なのでこれより遅くする場合には三脚を使って撮影するようにしましょう。

 

あまり光のない環境でしたら30″で撮影を始めると良いと思います。

あまりにも白飛びなどがある場合には少しシャッタースピードを早くしたりして設定していけば上手く撮れるようになります。

三脚を使った撮影なら基本的にはISO感度は100程度で良いです。

手持ちの場合はブレないギリギリのシャッタースピードの範囲でISO感度を決めていけば良いと思います。

先ほども書いたのですが、ISO感度を高くしすぎると写真の写りは悪くなるのでバランスを見ながら設定は決めていきましょう。

 

綺麗な夜景を撮るために合った方がいい物

設定はこれまで紹介したような方法で問題はないと思います。

しかし設定だけではより綺麗な写真を撮ることは難しいです。

 

先ほどの話の中にも出てきていた三脚などが重要になっていきます。

 

私が普段夜景を撮る際には三脚やレリーズを使用します。

場合によってはフラッシュなども使用しますが、絶対必要とまではいかないので今回はフラッシュは省いて紹介していきます。

 

三脚

三脚は夜景を撮る上では合った方がかなりいいです。

人間は動かないように写真を撮ってるつもりでも結構揺れています。

カメラはその振動を拾ってしまうためブレた写真を撮ることになってしまいます。

そうならないためにも三脚を使うようにしましょう。

三脚にも色々ありますが、そこそこ重めの三脚が安定感もよくおすすめです。

持ち運びは少ししんどいですが、綺麗な写真を撮るためにも我慢して持ち運びましょう(笑)

 

レリーズ

こちらは簡単にいいますと、カメラ用のリモコンになります。

カメラのシャッターボタンを直接押すわけではなくレリーズのボタンを押すことによってシャッターを切る事ができます。

シャッターボタンを押すときの力を入れることによりブレる事が多々あるのでレリーズを使うことによってかなり軽減する事ができます。

レリーズは安い物で良いと思いますので持っておくことをおすすめします。

メーカーによって互換性が異なってきますので自分が使っているカメラの機種に合わせてレリーズを選ぶようにしましょう。

 

まとめ

どうでしたか?

 

このように設定を少し変更するだけでも写真の出来は大きく変わってきます。

自分の使いやすい設定やその場にあった設定があるのでそこに合わせて写真を撮っていく必要があります。

 

今回紹介した方法は私が行っている設定になります。

人によってやり方は違うので様々な設定を試しながらカメラを使っていってもらえればと思います。

 

また三脚やレリーズなどの機械も使ったりしながら綺麗な夜景を撮ることもできるので自分に合った道具を探してみてはいかかでしょうか?

 

その他にもカメラの設定について紹介していますので参考になれば嬉しいです。

[脱初心者!カメラの設定を考えよう]自分の思い通りに写真を撮ろう!
思い通りの写真を撮りたい! 一眼レフカメラやミラーレスカメラで写真を撮るとき皆さんプログラムオート(Pモード)で撮ってはいませんか? カメラを始めたばかりの頃はどんな設定で撮ればいいのか分からないからプログラムオートで撮ることが多くなると思います。 プログラムオート以外のモードで撮影できるようになると写真の撮れる幅が大きく増えますよ!

皆さん良いカメラライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました