PR

【3Dプリンター初心者と学ぶ!】3Dプリンターの使い道について!

ガジェット
ガジェット

3Dプリンターの使い道について!

 

近年3Dプリンターの価格が比較的下がり家庭用に入手することが可能になってきました。

初心者でも購入できるような価格帯になってきたため購入する人が増えています。

私もその一人になります。

 

3Dプリンターって名前は聞いたことあるけどどんなことができるの?

3Dプリンターって難しんでしょ?

 

私も購入した際に周りからいろんなことを言われました。

今回は3Dプリンターの使い道について紹介していきたいと思います。

 

私も3Dプリンターを使い始めた初心者なので知識を深める目的で記事にできたらいいなと考えています。

 

3Dプリンターとは

3次元的なモデルと呼ばれる形を元に材料を溶かして成形していく機械のこと。

 

材料は一般的には樹脂(プラスチック)を使って成形することが多いです。

最近では金属でも加工できる3Dプリンターがあるので樹脂だけというわけではありませんが一般的には樹脂を使うことが多いです。

3次元モデルデータを元に樹脂を溶かして印刷を行います。

 

 

3次元モデルの入手の仕方は自分で作成したり、販売しているサイトや無償で配布しているサイトがあります。

自分で作成する場合はCADソフトを用いて作成します。

また販売しているサイトや無料で配布しているサイトがあるのでそちらを使ったりする場合もあります。

そのような方法で3次元モデルを入手します。

配布サイトで言えばThingiverseというサイトがあります。

https://www.thingiverse.com/

このように掲載しているモデルを使用したりすることもできます。

商用利用となりますと別途規約がありますが個人利用の場合では使用することが可能です。

 

CADソフトを使って3次元モデルを作る場合は優良のソフトだったり無料で使えるソフトがあったりするので自分の使いやすいソフトを使って作成したりします。

私の場合はFusion360というソフトを使用して作成したりします。

 

3Dプリンターの使い道

基本的には自分の欲しいものを作成することに使用すると思います。

自分でモデルを作成したり、先ほど紹介したThingiverseなどのサイトを使い印刷を行ったりします。

人によってはプログラミングと合わせて使用したりする人もいます。

一言に3Dプリンターといえ様々な使い方があり、各々工夫をして使っている人が多いと思います。

 

私の場合では今使用している机に合わせてヘッドホンのスタンドを作ったり、リモコンを2個同時に収納できるようなBOXを作ったりしています。

私の場合は3次元モデルを作ることができるため自分の机に合わせたデータを作成して印刷を行なっています。

また無料のモデルを使ったりすることもあります。

 

私の場合は興味本位から使い始めているので実用性のないようなフィギュアみたいなものやサイコロみたいなものも印刷したりしています。

使いこなせるようになった人などは自分で作成したモデルを印刷して販売したりしている人もいます。

クオリティにもよりますが副業にもなりますので遊び半分に始めてみるのもいいかもしれません。

ちなみに商用で無料のモデルを使用する際は著作権などありますので気をつけてくださいね。

 

まとめ

3Dプリンターの使い道は様々ありますが個人の趣味であれば今あるものに合わせて追加のパーツや100均などにないようなものを作るのがベストだと思います。

 

実際のところ作るより100均で買った方が安いですしね(笑

ここにぴったりのものを入れたいって人や面白そうだからやってみようっていう人におすすめです。

 

これを機に皆さんに3Dプリンターについて興味を持ってもらえると嬉しいです!

難しそうに見えるだけで使ってみると面白いこともたくさんあるのでぜひ試してみてください!

 

皆さんも良い3Dプリンターライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました