自分に合ったバイクに乗りたい!
皆さんバイクを購入するときどんなバイクを買うか悩んだことはありませんか?
趣味や通勤など様々な理由でバイクを購入することがあります。
”普通二輪免許を取ったけど、どんなバイクのればいい?”
”車の免許しか持ってない”
50㏄の原付から1000㏄超えの大型バイクまで排気量ごとに様々なバイクがあります。
それにはそれぞれのメリット・デメリットが存在します。
私が原付から大型まで所有して体感しことを共有していけたらいいなと思っています。
初めてバイクを買う人に後悔しない自分に合わせたバイク選びの参考になれば嬉しいです。
バイクの排気量と免許
50㏄以下
免許の種類:原付免許または普通自動車免許
取得可能な年齢:16歳から
二人乗り:不可
高速道路:通行不可
ナンバーの色:白のプレートに黒字
バイクの例:ジョグ、モンキー、カブなど
125㏄以下
免許の種類:小型二輪免許
取得可能な年齢:16歳から
二人乗り:可
高速道路:通行不可
ナンバーの色:51cc~90cc以下は黄色のプレートに黒字
91cc~125cc以下はピンクのプレートに黒字
バイクの例:PCX、グロム、GSX-R125など
400㏄以下
免許の種類:普通二輪免許
取得可能な年齢:16歳から
二人乗り:可
高速道路:通行可
ナンバーの色:126cc~250cc以下は白色のプレートに緑字
251cc以上は緑枠の白色のプレートに緑字
バイクの例:250㏄だとCBR250R、フォルツァ、ドラッグスター250など
400㏄だとCB400SF、ドラッグスター400、SR400など
401㏄以上
免許の種類:大型二輪免許
取得可能な年齢:18歳から
二人乗り:可
高速道路:通行可
ナンバーの色:251cc以上は緑枠の白色のプレートに緑字
バイクの例:CBR600RR、V-MAX、ハーレーなど
このようにバイクの排気量に応じて必要になってくる免許が変わってきます。
また高速道路や自動車優先道路などにも条件があるので
入り口の看板を見てから通行するようにしましょう。
維持費について
バイクを維持していく中で税金や車検などの費用が掛かってきます。
バイクの総排気量によって費用の掛かり方が異なります。
税金と車検
総排気量 | |||||
50㏄以下 | 90㏄以下 | 125㏄以下 | 250㏄以下 | 251㏄以上 | |
税金 | 2000円 | 2000円 | 2400円 | 3600円 | 6000円 |
車検 | なし | なし | なし | なし | あり |
このように総排気量の違いによって税金や車検が異なってきます。
車検はお店やバイクによって変わりますが
大体50,000円位から受けることができます。
保険
契約月数 | 総排気量 | ||
125㏄以下 | 126~250㏄以下 | 251㏄以上 | |
12か月 | 7,500円 | 8,650円 | 8,290円 |
24か月 | 9,950円 | 12,220円 | 11,520円 |
36か月 | 12,340円 | 15,720円 | 14,690円 |
48か月 | 14,690円 | 19,140円 | ー |
60か月 | 16,990円 | 22,510円 | ー |
基本的に長い月数契約していくと1年あたりが安くなっていきます。
よって長い年月乗られる場合は長い月数契約したほうがお得になります。
車検があるバイクは車検のたびに自賠責保険を更新していくようになりますが、
車検のないバイクは自分の任意の月数自賠責を更新していく形になります。
その他にも任意の二輪保険やロードサービスなどあります。
入らなくても走行するには問題ありませんが万が一を考えて
入っておくことを強くおすすめします。
特徴
125㏄以下
- 近場などの通勤や通学には向いている
- 燃費が良い
- 維持費が安い
- 駐車場に困らない
このように近場の通勤や通学にはとてもコスパの良いバイクです。
趣味で乗るには少しパワー不足を感じるかもしれませんが
扱いきれるパワー感が乗っていて楽しいバイクです。
400㏄以下
- 高速や自動車優先道路を走行することができる
- 街乗りするには十分なパワー
- 251㏄以上は車検が必要
高速道路などを走行することができるので遠出ができるバイクです。
通勤や通学もするし趣味でも使いたいそんな人にはお勧めのバイクです。
大型
- 大排気量ならではのパワーを感じることができる
- 高速走行が楽
- 車検が必要
完全に趣味に寄ったバイクです。
大型バイクを購入される方はバイクがものすごく好きだという人だと思います。
高速道路などの長距離移動にはとても快適に走行することができます。
まとめ
このようにバイクの総排気量によって様々な違いがあります。
バイクを購入する目的が
“趣味なのか”
“通勤で使うのか”
”それとも両方か”
バイクを購入する理由が様々あると思います。
私も原付から大型まで所有して感じたことはそれぞれ
いいところがあり同時に物足りないところがあります。
すべて満足してくれるバイクは存在しないと思います。
通勤だけなら125㏄のバイク
通勤&趣味なら250㏄のバイク
趣味だけなら400㏄~大型バイク
走る場所や維持費の関係も出てくると思います。
用途に合わせたバイク選びをすることが満足度を高めることができます。
結局は自分が好きなバイクを乗るのが一番ですが
費用や用途、目的に合わせたバイク選びをしてみてはいかがですか?
このほかにもバイクについて記事を書いていますのでよかったら参考にしてもらえると嬉しいです。
皆さんよいバイクライフを!
コメント